【更新】狂犬病の患者国内で死亡を確認。
↑記事を読むには上記をクリックしてください。
ノルウェーの西海岸に位置するホルダラン出身のビルギッタ・カレスタッドさん(Birgitte Kallestad、24)はフィリピン旅行中に子犬に噛まれ、ノルウェーの病院に入院した後、今月5月6日に狂犬病を発症したことで死亡したニュースをご存知ですか?
犬への狂犬病ワクチン接種は日本では「狂犬病予防法」で義務つけられた、違反すると罰金刑のある法律です。
↓
この法律をもとにワクチン接種を義務化し、今 日本は世界でも数の少ない狂犬病清浄国です。
地図の青い色が清浄国です。
⇓
🔴そもそも、狂犬病とは何か?
狂犬病は、犬あるいは動物だけの病気ではなく、人を含めた全ての哺乳類が感染し、発病すると治療方法がなく、悲惨な神経症状を示してほぼ100%死亡する極めて危険なウイルス性の人獣共通感染症です。
実は2006年にも日本人の海外旅行者がフィリピンで感染し、死亡した事例がありました。
↓
🔴海外の狂犬病清浄国地域以外に行く予定のある方で狂犬病ワクチン接種をお勧めする方
拡大してご覧ください。
↓
🔴感染の疑いのある方の対処法。
拡大してご覧ください。
↓
この夏、海外旅行を計画し、清浄国以外で動物に触れあえる観光スポット、路上で犬が放し飼い、野生動物と簡単に触れ合える地域に行く予定のある方は、狂犬病は身近に感染しうる病気なのだとして認識し、日本にいる感覚で現地の動物を触らない事と、
ご自身への狂犬病ワクチン接種とワンちゃんへの狂犬病ワクチン接種について、「ワクチンに良いイメージがない」と思われている方は、今一度お考えください。
狂犬病について、詳しくは厚生労働省のHPをご覧ください。
0コメント